本をさがす
ジャンルからさがす

知っておきたい決算書の常識

田中利征/著
サイズ
四六版 168ページ
ISBN
4791615476
発売日
2010/09/24
定価
定価983円(894円 + 税)

オンライン書店で購入する

  • Amazon
  • Rakuten
  • e_hon
  • 紀伊國屋書店

内容紹介

できるヤツほど会社の数字を読みこめる!
知っておきたい決算書の常識
サイズ:四六版 168ページ/ISBNコード:4791615476

この1冊で決算書の見方がわかる! 決算書を見れば、自分の、相手の、株式投資先の会社の「いま」が見えてきます。会社の今そして未来を読み解く力が、本書を読めば基礎からしっかり身に付きます。手軽な四六判ですので、通勤電車などいつでも開けます。できるビジネスマンになりましょう。※本書の内容は既刊書『CD-ROM付き 決算書 会社の数字がわかる』を一部抜粋・加筆および訂正したものです。


目次

はじめに
第1部 基本編
 第1章 決算書のポイント
    1 決算書とはなんだろう?
    2 決算書が読めればこんなことがわかる
    3 決算書にはどんな種類がある?
    4 決算書の信頼度がアップした
    コラム 金融機関は会社のここに注目する
 第2章 損益計算書のポイント
    1 損益計算書でわかる「もうけ」の構造
    2 損益計算書の基本構造
    3 「5つの利益」が意味すること
    コラム 月次決算が大事なわけ
 第3章 貸借対照表のポイント
    1 貸借対照表でわかる「財産と借金」の内容
    2 貸借対照表の基本構造
    3 資産とはなんだろう?
    4 負債・純資産(資本)とはなんだろう?
    5 損益計算書と貸借対照表の関係
    コラム 仕事に役立つ法則
 第4章 キャッシュフロー計算書のポイント
    1 キャッシュフロー計算書が必要な理由とは?
    2 キャッシュフロー計算書のしくみはどうなっている?
    3 3つのキャッシュフローってなんだ?
    コラム 黒字倒産を避けるためには
 第5章 会社の数字の見方 ー経営分析ー
    1 売上高とはどんな意味?
    2 減価償却とはなんだろう?
    3 引当金とはなんだろう?
    4 棚卸資産とはなんだろう?
    5 経営分析はなにに役立つ?
    6 経営分析の方法と活かし方
    コラム 経理の果たす3つの役割
第2部 応用編
 第1章 会社の収益を知る
    1 会社のトータルな収益力はどうか?
    2 自前のおカネを使ってどれだけもうかった?
    3 会社の競争力は高いか?
    4 本業でもうかっているか?
    5 会社のトータルな実力は?
    6 会社の最終的なもうける力は?
    7 コストを落とす努力をしているか?
    8 経費節減は進んでいるか?
    9 人件費が経営の圧迫要因になっていないか?
    10 財務活動は成果を上げているか?
    11 利益を出すために必要な売上高は?
    12 目標利益を上げるための売上高は?
    13 調達資金からどれだけ利益を上げたか?
    コラム 自分の会社は何屋さんか?
 第2章 会社の安全性を知る
    1 会社の基礎体力は充分か?
    2 会社の支払能力に問題はないか?
    3 より確実な日常の支払能力は?
    4 長期の財務の安全性はどうか?
    5 長期の支払能力は問題ないか?
    6 借金の支払利息がかさんでいないか?
    7 負債と自己資本のバランスはどうか?
    8 財務内容に問題はないか?
    9 支払能力は何か月分ある?
    10 金利の支払いで苦しんでいないか?
    11 資金繰りに問題はないか?
    12 利息の支払能力は十分か?
    13 1年でかせいだ手元資金はいくら?
    コラム 資金繰りにつまずく2つのパターンとは? 
 第3章 会社の生産性を知る
    1 社員1人でどれだけ売ったか?
    2 社員1人のもうけ具合はどうなっている?
    3 社員1人が上げた成果は?
    4 どれだけ人件費に分配しているか?
    5 利益と人件費のバランスはとれているか?
    6 販売戦略に問題はないか?
    7 会社の仕事にロスはないか?
    8 省力化投資に力を入れているか?
    コラム 社員にとって働きやすい労働環境とは
 第4章 会社の成長性を知る
    1 事業は順調に成長しているか?
    2 本業で稼いだ利益は伸びているか?
    3 会社の最終的な利益の伸びはどうか?
    4 事業の元手は増えているか?
    5 会社の活動力は伸びているか?
    6 企業グループの実力はどうか?
    コラム 計画性のある経営が求められている
 第5章 会社の効率性を知る
    1 資本をうまく使っているか?
    2 債権回収のスピードはどうか?
    3 ムダな在庫は抱えていないか?
    4 事業用資産を十分に活用しているか?
    5 自己資本は効率よく使われているか?
    コラム 顧問税理士は会社の運命を左右する
決算書・経営指標関連データの入手法について
決算書・経営分析関連ミニ用語集
指標インデックス

全文を表示する